第1日 6月8日(土)
受付
(13:00〜13:50)
開会式 (13:50〜14:00)
研究発表 (14:00〜16:20)
司会:山内 圭 (新見公立大学)
発表者:香川 理恵 (ノートルダム清心女子大学(院)) 14:00〜14:40
題目 : Steinbeck’s God Conception Based on Cambiare
il Cuore by Carlo Maria Martini: To a God Unknown
―People Seeking God and God Seeking
People
(休憩 10分)
発表者:酒井 康宏 (米子工業高等専門学校(名)) 14:50〜15:30
題目 : John SteinbeckのCup of Goldを読む――ケルト文化の観点から
(休憩 10 分)
司会:辻 祥子 (松山大学)
発表者:藤本 幸伸 (山口大学) 15:40〜16:20
題目 :読書するメルヴィルのキャラクターたち――読書行為と世俗化
司会者: 大地 真介 (広島大学)
(休憩 10 分)
特別講演 (16:30〜17:30)
講師 西谷 拓哉 (神戸大学)
演題 エイハブの描写――感情の基底に横わたるもの
司会 城戸 光世 (広島大学)
懇親会 (18:00〜20:00)
会場 就実大学 V館 地下食堂
司会 谷岡 知美 (広島工業大学)
会費 6,000円
第2日 6月9日(日)
シンポジアム (9:30〜12:30)
詩のことば――力・語り・遊び・ミクロの世界
司会 谷岡 知美 (広島工業大学)
1. ことばのミクロの世界――アレン・ギンズバーグの「吠える」(“Howl,” 1957)をとおして
発題 谷岡 知美
2. Fred Wahの詩におけるハイフネーションの力
発題 風早 由佳 (岡山県立大学)
3. Louise GlückとGary Snyderの詩における人間以外の語り手
発題 塩田 弘 (広島修道大学)
4. 韻数文解――あそぶことば
発題 重迫 隆司 (福山大学)
総会 (12:30〜12:50) 議 長 会長
大地 真介
閉会式 (12:50〜13:00)
閉会の辞 副会長
城戸 光世
ダウンロードはこちらから → プログラム
|