| 過去の活動記録一覧 |

2002年(平成14年度)

発行物

『中・四国アメリカ文学研究』第38号発行(6月1日)
『中・四国アメリカ文学会会報』第41号発行(6月1日)

「NEWSLETTER」第61号発行(2002年8月20日)
「NEWSLETTER」第62号発行(2002年11月8日)
「NEWSLETTER」第63号発行(2003年2月17日)


第31回支部大会

期日: 平成14年6月15日(土)・16日(日)
会場: 香川大学 研究交流棟

【第1日】
開会式 (12:40〜12:50) 開会の辞  会長 天野 雅文
研究発表 (12:50〜16:35)
 1. Battle Pieces (1886) をSupplementから読む 司会 福岡大学
発表 広島文教女子大学
大島由紀子
藤本 幸伸
 2. 我々自身と同じような神の子
- Child of God (1973)における語りについて
司会 広島大学
発表 別府大学
田中 久男
山野 敬士
 3. シルビア・プラスと50年代アメリカの
家庭神話について
司会 広島大学
発表 広島大学(院)
伊藤 詔子
羽川 祐美
 4. 語り手の語るもの、語らないもの
- The Great GatsbyThe Sun Also Risesの場合
司会 鳴門教育大学
発表 就実女子大学
前田 一平
長瀬 恵美
 5. Henry Jamesの作品における「退場」する女性と、
読者の評価 - "The Liar"を中心として
司会 松山東雲女子大学
発表 島根医科大学
別府 恵子
中井 誠一
 6. William Faulknerの小説における
啓蒙主義的理性批判 - 「法の暴力」を超えて
司会 島根大学
発表 高知工業高等専門学校
市川 博彬
赤山幸太郎
 
特別講演 (16:50〜17:50)
講師 平石 貴樹氏 (東京大学教授 / 日本アメリカ文学会 会長)
演題 俯瞰の欲望 - 日本におけるアメリカ文学史
司会 天野 雅文 (愛媛大学)
懇親会 (18:00〜20:00)
会場 香川大学大学会館
司会 松島 欣哉 (香川大学)
 
【第2日】
シンポジアム (9:00〜12:30)
「交錯するメディア - アメリカ文学、映像、そして音楽」 司会・基調報告 岡山大学 西前  孝
 1. 文学と映画の出会う場所としての「ゾロ」 発題 北星学園大学 上西 哲雄
 2. Jazz Poetryにおける "border-crossing"の試み
- Langston Hughesを中心に
発題 神戸女子大学 吉岡志津世
 3. アメリカ文学における映像性と音楽性
- ジョン・スタインベックの場合
発題 大谷女子大学 高村 博正
 4. カントリーとアメリカ映画、アメリカ文学 発題 奈良女子大学 竹本 憲昭
総会(12:30〜12:50) 議長 会長 天野 雅文
閉会式(12:50〜13:00) 閉会の辞 副会長 田中 久男


秋季研究会

日時: 9月21日(土) 14:00〜
場所: 県立広島女子大学教育研究棟 I (2階会議室)

【研究発表】

 1. 発表者:
題目:
司会者:
猪上香織 氏(安田女子大・院) 14:00〜14:45
T.WilliamsのSummer & Smokeにおける主要人物の象徴について
勝 健一郎 氏(安田女子大)
 2. 発表者:
題目:

司会者:
増崎 恒 氏(広島大・院) 14:45〜15:30
19世紀末移民恐怖とフリークショー
- Stephen Craneのスラム表象に見る人種意識
加藤 好文 氏(愛媛大)
 3. 発表者:
題目:

司会者:
林 康次 氏(愛媛大) 14:45〜16:30
Henry Jamesの<イタリア>へのまなざし
- The Princess Casamassima (1886)の場合
堤 千佳子 氏(梅光学院大)


冬季研究会

日時: 12月7日(土)14:00〜
場所: 比治山大学7号館(3階、第3会議室)

【研究発表】

 1. 発表者:
題目:
司会者:
吉田美津 氏(松山大)14:00〜14:45
移動と越境 - ベトナム系アメリカ文学
新田玲子氏(広島大)
 2. 発表者:
題目:
司会者:
馬場雅典 氏(九州女子大)14:45〜15:30
Fitzgeraldの"May Day"について
濱口 修 氏(広島大)
 3. 発表者:
題目:
司会者:
崎村哲人 氏(広島大・院) 15:45〜16:30
Light in Augustを読む: 'hospitality'から他者へ
重迫和美 氏(比治山大)


春季研究会

日時: 3月15日(土) 14:00〜
場所: 広島経済大学図書館内

【研究発表】

 1. 発表者:
題目:
司会者:
樋口友乃 氏(広島大・院) 14:00〜14:45
Lolitaにおける<アメリカ> - 二人のエミグレ作家、ナボコフとハンバート
有木恭子 氏(岡山学院大)
 2. 発表者:
題目:
司会者:
比江島 望 氏(広島大・院) 14:45〜15:30
Mr. Sammler's Planetにおける父娘の関係
新田 玲子 氏(広島大)
 3. 発表者:
題目:
司会者:
藤本幸伸 氏(広島文教女子大) 15:45〜16:30
「真理」を語ることから真理を「語ること」へ
藤江啓子 氏(愛媛大)


Copyright (C) 2003-2006, The Chu-Shikoku American Literature Society. All rights reserved.