| 過去の活動記録一覧 |

2008年(平成20年度)

発行物

『中・四国アメリカ文学研究』第44号発行(6月1日)
・『中・四国アメリカ文学会会報』第47号発行(6月1日)

「NEWSLETTER」第70号発行(2008年8月1日)
「NEWSLETTER」第71号発行(2008年11月1日)
「NEWSLETTER」第72号発行(2009年2月1日)


第37回支部大会

期日: 平成20年6月7日(土)・8日(日)
会場: ノートルダム清心女子大学 第1会議室
〒700-8516 岡山市伊福町2丁目16-9(TEL:086-252-1155)

【第1日】
受付 (12:00〜12:50)
開会式 (12:50〜13:00) 開会の辞  会長 林  康次
研究発表 (13:00〜16:35)
13:00〜 牧歌的世界に配置されたリーナとユーラの時間の観念 司会 比治山大学
発表 福岡大学(非)
重迫 和美
山口千富美
13:40〜 The Hamletにおける愛と笑いと資本主義
―「交換原理」とその<彼岸>
司会 比治山大学
発表 高知工業高等専
重迫 和美
赤山幸太郎
(休憩 15分)
14:35〜 Cherrie MoragaのHeroes and Saintsにおける
宗教的シンボリズムと環境アクティヴィズム 
司会 山陽女子短期大学
発表 日本学術振興会特別研究員
水野 敦子
松永 京子
15:15〜 視覚、記憶、反復
Invisible Manにおけるブーメランの反アポカリプス的軌跡
司会 奈良女子大学
発表 広島経済大学
竹本 憲昭
山辺 省太
15:55〜 2人のAlmaとTennessee Williams
Summer and Smoke (1948)とThe Eccentricities of a Nightingale (1964)
司会 高知大学
発表 別府大学
山下 興作
山野 敬士
 
特別講演 (17:00〜18:00)
講師 今村 楯夫 氏(東京女子大学)
演題 大作家と大女優の「愛の形」―ヘミングウェイとディートリッヒ
司会 前田 一平  (鳴門教育大学)
懇親会 (18:30〜20:30)
会場 オルガホール2F
司会 広瀬 佳司 (ノートルダム清心女子大学)
会費 5,000円
 
【第2日】
シンポジアム (9:30〜12:00)
Hawthorneと19世紀アメリカ社会 司会 東雲女子大学 中山 慶治
 1. 19世紀版<丘の上の町>
――ホーソーンとシェーカーとユートピア運動
発題 北九州市立大学 城戸 光世
 2. The Scarlet LetterBeloved: 
「スレイヴ・ナラティヴ」の観点を中心に
発題 高知大学 藤吉清二郎
 3. イーディス・ウォートンとホーソーンの作品に
表れる女性の描き方
発題 広島経済大学 上田 みどり
 4. テクストの中の社会改革
――The Blithedale Romanceの場合
発題 岡山大学 西前 孝
 
総会(12:00〜12:20) 議長 会長 林  康次
閉会式(12:20〜12:30) 閉会の辞 副会長 加藤 好文


平成20年度秋期研究会

日時: 9月13日(土) 14:30〜16:50
場所: 安田女子大学 8202室
連絡先: 〒731-0153 広島市安佐南区安東6丁目13番1号 TEL: 082-878-8111(代表)

【研究発表】14:40〜17:00

1. 発表者: 長井 志保 氏(鳴門教育大学[院]) 14:30〜15:10
題目: 「帰化不能外国人」としてのLe Ly Hayslip
司会者: 前田 一平 氏(鳴門教育大学)
(休憩10分)
2. 発表者: 斉藤 勝 氏(比治山大学[院]) 15:20〜16:00
題目: Mark Twain作品おける "strangers"
司会者: 大宮 健史 氏
(休憩10分)
3. 発表者: 中村 善雄 氏 (ノートルダム清心女子大学) 16:10〜16:50
題目: ヘンリー・ジェイムズと写真 ―『悲劇の美神』を中心に―
司会者: 堤 千佳子 氏(梅光学院大)


平成20年度冬期研究会

日時: 12月6日(土) 14:40〜17:00
場所: 比治山大学 07305室(7号館3階第3講義室)
連絡先: 〒732-8509 広島市東区牛田新町4丁目1-1

【研究発表】14:40〜17:00

1. 発表者: 若松 雅晃 氏(広島大学[院]) 14:40〜15:20
題目: A Farewell to Armsにおける死の存在感の意味
司会者: 光富 省吾 氏(福岡大学)
(休憩10分)
2. 発表者: 重迫 隆司 氏(福山大学) 15:30〜16:10
題目: Dickinsonと「仕事」 -詩人・読者//研究者
司会者: 稲田 克彦 氏
(休憩10分)
3. 発表者: 藤本 幸伸 氏 (広島文教女子大学) 16:20〜17:00
題目: 哀悼の詩学:Jonh Marr and Other Sailorsを読む
司会者: 辻 祥子 氏 (松山大学)


平成20年度春期研究会

日時: 3月7日(土) 14:40〜17:00
場所: 県立広島大学 広島キャンパス 教育研究棟1、1212室
連絡先: 〒734−8558 広島市南区宇品東1丁目1番71号 (電話: 082-251-5178

【研究発表】14:40〜17:00

1. 発表者: 池田 幸恵 氏(広島大学[院]) 14:40〜15:20
題目: 富と時間の物語としての "The Rich Boy" ―持つ者Ansonへの共感を込めて―
司会者: 上西 哲雄 氏(東京工業大学)
(休憩10分)
2. 発表者: 石田 依子 氏(大島商船高等専門学校) 15:30〜16:10
題目: The Sable Curtainに描かれたウッドソン一族の絆とアイデンティティ
 ―ジェファソン=ヘミングス・スキャンダルにおけるトマス・ウッドソンをめぐるミステリー―
司会者: 横田 由理 氏(広島国際学院大学)
(休憩10分)
3. 発表者: 藤江 啓子 氏 (愛媛大学) 16:20〜17:00
題目: メルヴィル版縁の作品に見る自然と楽園回復
司会者: 林 康次 氏 (愛媛大学)


Copyright (C) 2003-2006, The Chu-Shikoku American Literature Society. All rights reserved.